あたし、絶対治してみせるっ!

不安症からのパニック障害歴11年。とうとう非定型うつまで出てきて、もうこんなのにうんざりっ(ToT) こうなったら絶対に絶対に治すんだ!それも完治めざして‼ 泣きそうな日もあるけど、頑張ろう!

不安くん②


不安で不安で何にも手がつかなくて、ただじっとしてるしかない時ってありますか。誰しも大なり小なりきっとあるよね。
不安に押しつぶれそうで、誰かに何とかしてほしいと思っても、大人になるとあまりそういう訳にはいかない。相手の負担とか考えちゃうと、申し訳ないし、自分の弱さをさらけ出すのも恥ずかしかったりするし。


以前は私へはそういうとき、その不安を観察して何に対して不安かを見つけるようにしてたの。
例えば「もう治らないのかな。もっと悪くなって近所にも知られて、他の症状まで出てきたらどうしよう。」って思ってたら、「いや、以前よりは少しずつよくなってきている。周囲の人にしても、そんなに他人のことに関心ないだろう。パニックは単に脳の神経伝達が上手くいってないだけで、次々ほかの病気を誘発する訳じゃない。」とか、子どもが暗くなっても帰ってこなくて、「誘拐されたのかも!もう2度と会えなくなったらどうしよう。」と思ったら「いやいや、この時間ならまだ遊んでるだけだろう。だいたい誘拐なんてこの地区で起きたこともないし、うちの子はターゲットになる要素もないし。」という風に冷静に客観的に見て、不安がる必要のない根拠を見つける感じ。


これはこれで、一定の効果はあったと思う。落ち着けたし、不安の暴走まで発展しにくくなった実感もあるし。


ただ、こういう理由のある不安じゃなくて、なんの心配要素もないのに、勝手に起きてくる漠然とした不安感には、対処できないんだよね。
そういう時に、昨日お話しした心の中の感情をイメージするあの方法が良かった。


私の中に黄色の幸せちゃんとか、緑のイッシーとか紫の不安くんがいる。
で、自分の心の中でそれぞれがどのくらいの大きさで浮かんでるかを考えるの。
どんな大きさで、それは心のなかの何%くらい?って。


そうやって考えてみたとき、私の心のなかの半分は家族と過ごす温かい幸せちゃんがいた。他にも頑張ろうとする風船みたいのや、小さな呑気もいて、もちろん紫の不安くんも、どす黒い怒りんぼもいたけれど、でもそれは私の心の大半を占めてた訳じゃなかった。自分でもびっくり。
不安でつぶれそうに感じてたのは、私が自分の心の不安にばかり焦点を当ててたから。ちょっと高いところから見てみれば、辛いと思ってるこの状況でも、ちゃんとポジティブな感情も私の中にちゃんといるんだ!


この事に気づいたのは本当に自分にとって大きな収穫だったのね。
心のキャラたちは日によって大きさが変わるけど、でもひとつのものに支配されることってきっとない。そして何を見るか決めるのも私なんだもん。
心をそっとチェックしたとき、「幸せちゃんいるね、不安くんいるね」とただ確認して、必要以上にいじらずに置いておく。
とりあえず、この方法で最近は不安くんとまたまた折り合いをつけられてる感じなのです。